16 起きて汝の足にて立て、わが汝に現れしは、汝をたてて其の見しことと我が汝に現れて示さんとする事との役者また證人たらしめん爲なり。
Acts 26:16 Cross References - Japanese
Acts 1:17
17 彼は我らの中に數へられ、此の務に與りたればなり。
Acts 1:25
25 祈りて言ふ『凡ての人の心を知りたまふ主よ、ユダ己が所に往かんとて此の務と使徒の職とより墮ちたれば、その後を繼がするに、此の二人のうち孰を選び給ふか示したまへ』
Acts 6:4
4 我らは專ら祈をなすことと、御言に事ふることとを務めん』
Acts 9:6-9
Acts 9:15-16
Acts 13:1-4
Acts 18:9-10
Acts 20:24
24 然れど我わが走るべき道程と、主イエスより承けし職、すなわち神の惠の福音を證する事とを果さん爲には、固より生命をも重んぜざるなり。
Acts 21:19
19 パウロその安否を問ひて後、おのが勤勞によりて異邦人のうちに神の行ひ給ひしことを、一々告げたれば、
Acts 22:10
10 われ復いふ「主よ、我なにを爲すべきか」主いひ給ふ「起ちてダマスコに往け、なんぢの爲すべき定りたる事は彼處にて悉とく告げらるべし」
Acts 22:14-15
Acts 22:17-21
Acts 23:11
11 その夜、主パウロの傍らに立ちて言ひ給ふ『雄々しかれ、汝エルサレムにて我につきて證をなしたる如く、ロマにても證をなすべし』
Acts 27:23-24
Romans 1:5
5 我等その御名の爲にもろもろの國人を信仰に從順ならしめんとて、彼より恩惠と使徒の職とを受けたり。
Romans 15:16
16 即ち異邦人のためにキリスト・イエスの仕人となり、神の福音につきて祭司の職をなす。これ異邦人の聖靈によりて潔められ、御心に適ふ献物とならん爲なり。
2 Corinthians 4:1
1 この故に我ら憐憫を蒙りて此の職を受けたれば、落膽せず、
2 Corinthians 5:18
18 これらの事はみな神より出づ、神はキリストによりて我らを己と和がしめ、かつ和がしむる職を我らに授け給へり。
2 Corinthians 12:1-7
1 わが誇るは益なしと雖も止むを得ざるなり、茲に主の顯示と默示とに及ばん。2 我はキリストにある一人の人を知る。この人、十四年前に第三の天にまで取去られたり(肉體にてか、われ知らず、肉體を離れてか、われ知らず、神しり給ふ)3 われ斯くのごとき人を知る(肉體にてか、肉體の外にてか、われ知らず、神しり給ふ)4 かれパラダイスに取去られて、言ひ得ざる言、人の語るまじき言を聞けり。5 われ斯くのごとき人のために誇らん、されど我が爲には弱き事のほか誇るまじ。6 もし自ら誇るとも我が言ふところ誠實なれば、愚なる者とならじ。されど之を罷めん。恐らくは人の我を見われに聞くところに過ぎて、我を思ふことあらん。7 我は我が蒙りたる默示の鴻大なるによりて高ぶることのなからん爲に、肉體に一つの刺を與へらる、即ち高ぶることなからん爲に我を撃つサタンの使なり。
Galatians 1:12
12 我は人より之を受けず、また教へられず、唯イエス・キリストの默示に由れるなり。
Galatians 2:2
2 我が上りしは默示に因りてなり。かくて異邦人の中に宣ぶる福音を彼らに告げ、また名ある者どもに私に告げたり、これは我が走ること、又すでに走りしことの空しからざらん爲なり。
Ephesians 3:7-8
Colossians 1:7
7 汝らが、我らと共に僕たる愛するエパフラスより學びたるは、この福音なり。彼は汝らの爲にキリストの忠實なる役者にして、
Colossians 1:23
23 汝等もし信仰に止り、之に基きて堅く立ち、福音の望より移らずば、斯くせらるることを得べし。此の福音は汝らの聞きし所、また天の下なる凡ての造られし物に宣傳へられたるものにして、我パウロはその役者となれり。
Colossians 1:25
25 われ神より汝等のために與へられたる職に隨ひて教會の役者となれり。
1 Thessalonians 3:2
2 キリストの福音において神の役者たる我らの兄弟テモテを汝らに遣せり。これは汝らを堅うし、また信仰につきて勸め、
1 Timothy 1:12
12 我に能力を賜ふ我らの主キリスト・イエスに感謝す。
1 Timothy 4:6
6 汝もし此等のことを兄弟に教へば、信仰と汝の從ひたる善き教との言にて養はるる所のキリスト・イエスの良き役者たるべし。
2 Timothy 4:5
5 されど汝は何事にも愼み、苦難を忍び、傳道者の業をなし、なんぢの職を全うせよ。