Luke 9:30 Cross References - Japanese

30 視よ、二人の人ありてイエスと共に語る。これはモーセとエリヤとにて、

Matthew 17:3-4

3 視よ、モーセとエリヤとイエスに語りつつ彼らに現る。4 ペテロ差出でてイエスに言ふ『主よ、我らの此處に居るは善し。御意ならば我ここに三つの廬を造り、一つを汝のため、一つをモーセのため、一つをエリヤの爲にせん』

Mark 9:4-6

4 エリヤ、モーセともに彼らに現れて、イエスと語りゐたり。5 ペテロ差出でてイエスに言ふ『ラビ、我らの此處に居るは善し。われら三つの廬を造り、一つを汝のため、一つをモーセのため、一つをエリヤのためにせん』6 彼等いたく懼れたれば、ペテロ何と言ふべきかを知らざりしなり。

Luke 1:17

17 且エリヤの靈と能力とをもて、主の前に往かん。これ父の心を子に、戻れる者を義人の聰明に歸らせて、整へたる民を主のために備へんとてなり』

Luke 9:19

19 答へて言ふ『バプテスマのヨハネ、或人はエリヤ、或人は古への預言者の一人よみがへりたりと言ふ』

Luke 24:27

27 かくてモーセ及び凡ての預言者をはじめ、己に就きて凡ての聖書に録したる所を説き示したまふ。

Luke 24:44

44 また言ひ給ふ『これらの事は、我がなほ汝らと偕に在りし時に語りて、我に就きモーセの律法・預言者および詩篇に録されたる凡ての事は、必ず遂げらるべしと言ひし所なり』

John 1:17

17 律法はモーセによりて與へられ、恩惠と眞理とはイエス・キリストによりて來れるなり。

Romans 3:21-23

21 然るに今や律法の外に神の義は顯れたり、これ律法と預言者とに由りて證せられ、22 イエス・キリストを信ずるに由りて凡て信ずる者に與へたまふ神の義なり。之には何等の差別あるなし。23 凡ての人、罪を犯したれば神の榮光を受くるに足らず、

2 Corinthians 3:7-11

7 石に彫り書されたる死の法の職にも光榮ありて、イスラエルの子等はそのやがて消ゆべきモーセの顏の光榮を見つめ得ざりし程ならんには、8 まして靈の職は光榮なからんや。9 罪を定むる職もし光榮あらんには、まして義とする職は光榮に溢れざらんや。10 もと光榮ありし者も更に勝れる光榮に比ぶれば、光榮なき者となれり。11 もし消ゆべき者に光榮ありしならんには、まして永存ふるものに光榮なからんや。

Hebrews 3:3-6

3 家を造る者の家より勝りて尊ばるる如く、彼もモーセに勝りて大なる榮光を受くるに相應しき者とせられ給へり。4 家は凡て之を造る者あり、萬の物を造り給ひし者は神なり。5 モーセは後に語り傳へられんと爲ることの證をせんために、僕として神の全家に忠實なりしが、6 キリストは子として神の家を忠實に掌どり給へり。我等もし確信と希望の誇とを終まで堅く保たば、神の家なり。

James 5:17-18

17 エリヤは我らと同じ情をもてる人なるに、雨降らざることを切に祈りしかば、三年六个月のあひだ地に雨降らざりき。18 かくて再び祈りたれば、天雨を降らし、地その果を生ぜり。

Cross Reference data is from OpenBible.info, retrieved June 28, 2010, and licensed under a Creative Commons Attribution License.