Matthew 25:2 Cross References - Japanese

2 その中の五人は愚にして五人は慧し。

Matthew 7:24-27

24 さらば凡て我がこれらの言をききて行ふ者を、磐の上に家をたてたる慧き人に擬へん。25 雨ふり流みなぎり、風ふきてその家をうてど倒れず、これ磐の上に建てられたる故なり。26 すべて我がこれらの言をききて行はぬ者を、沙の上に家を建てたる愚なる人に擬へん。27 雨ふり流みなぎり、風ふきて其の家をうてば、倒れてその顛倒はなはだし』

Matthew 13:19-23

19 誰にても天國の言をききて悟らぬときは、惡しき者きたりて、其の心に播かれたるものを奪ふ。路の傍らに播かれしとは斯かる人なり。20 磽地に播かれしとは、御言をききて、直ちに喜び受くれども、21 己に根なければ暫し耐ふるのみにて、御言のために艱難あるひは迫害の起るときは、直ちに躓くものなり。22 茨の中に播かれしとは、御言をきけども、世の心勞と財貨の惑とに、御言を塞がれて實らぬものなり。23 良き地に播かれしとは、御言をききて悟り、實を結びて、あるひは百倍、あるひは六十倍、あるひは三十倍に至るものなり』

Matthew 13:38-43

38 畑は世界なり、良き種は天國の子どもなり、毒麥は惡しき者の子どもなり、39 之を播きし仇は惡魔なり、收穫は世の終なり、刈る者は御使たちなり。40 されば毒麥の集められて火に焚かるる如く、世の終にも斯くあるべし。41 人の子その使たちを遣さん。彼ら御國の中より凡ての顛躓となる物と不法をなす者とを集めて、42 火の爐に投げ入るべし、其處にて哀哭・切齒することあらん。43 其のとき義人は父の御國にて日のごとく輝かん。耳ある者は聽くべし。

Matthew 13:47-48

47 また天國は、海におろして各樣のものを集むる網のごとし。48 充つれば岸にひきあげ、坐して良きものを器に入れ、惡しきものを棄つるなり。

Matthew 22:10-11

10 僕ども途に出でて、善きも惡しきも遇ふほどの者をみな集めたれば、婚禮の席は客にて滿てり。11 王、客を見んとて入り來り、一人の禮服を著けぬ者あるを見て、

Matthew 24:45

45 主人が時に及びて食物を與へさする爲に、家の者のうへに立てたる忠實にして慧き僕は誰なるか。

1 Corinthians 10:1-5

1 兄弟よ、我なんぢらが之を知らぬを好まず。即ち我らの先祖はみな雲の下にあり、みな海をとほり、2 みな雲と海とにてバプテスマを受けてモーセにつけり。3 而して皆おなじく靈なる食物を食し、4 みな同じく靈なる飮物を飮めり。これ彼らに隨ひし靈なる岩より飮みたるなり、その岩は即ちキリストなりき。5 然れど彼らのうち多くは神の御意に適はず、荒野にて亡されたり。

1 John 2:19

19 彼らは我等より出でゆきたれど、固より我等のものに非ざりき。我らの屬ならば、我らと共に留りしならん。されどその出でゆきしは、皆われらの屬ならぬことの顯れん爲なり。

Jude 1:5

5 汝らは固より凡ての事を知れど、我さらに汝等をして思ひ出さしめんとする事あり、即ち主エジプトの地より民を救ひ出して、後に信ぜぬ者を亡し給へり。

Cross Reference data is from OpenBible.info, retrieved June 28, 2010, and licensed under a Creative Commons Attribution License.