Japanese(i)
23 屍體を見ずして歸り、かつ御使たち現れて、イエスは活き給ふと告げたりと言ふ。 24 我らの朋輩の數人もまた墓に往きて見れば、正しく女たちの言ひし如くにしてイエスを見ざりき』 25 イエス言ひ給ふ『ああ愚にして預言者たちの語りたる凡てのことを信ずるに心鈍き者よ。 26 キリストは必ず此らの苦難を受けて、其の榮光に入るべきならずや』 27 かくてモーセ及び凡ての預言者をはじめ、己に就きて凡ての聖書に録したる所を説き示したまふ。 28 遂に往く所の村に近づきしに、イエスなほ進みゆく樣なれば、 29 強ひて止めて言ふ『我らと共に留れ、時夕に及びて、日も早や暮れんとす』乃ち留らんとて入りたまふ。 30 共に食事の席に著きたまふ時、パンを取りて祝し、擘きて與へ給へば、 31 彼らの目開けてイエスなるを認む、而してイエス見えずなり給ふ。 32 かれら互に言ふ『途にて我らと語り、我らに聖書を説明し給へるとき、我らの心、内に燃えしならずや』 33 かくて直ちに立ちエルサレムに歸りて見れば、十一弟子および之と偕なる者あつまり居て言ふ、 34 『主は實に甦へりて、シモンに現れ給へり』 35 二人の者もまた途にて有りし事と、パンを擘き給ふによりてイエスを認めし事とを述ぶ。